2025年9月12日に放送される「沸騰ワード10」。
この番組で、俳優の西島秀俊さんが三層構造モンブランを食べ、絶賛されていました。
西島秀俊さんが絶賛するモンブラン、ぜひ食べてみたいですよね!
そこで本記事では、西島秀俊さんが大絶賛していた三層構造モンブランの店名や場所をご紹介します。
沸騰ワード10で西島秀俊が三層構造モンブランを絶賛


2025年9月12日放送の「沸騰ワード10」では、俳優の西島秀俊さんが様々なスイーツを食べる様子が放送されました。

西島さんは週5でスイーツを食べるほどの大の甘党なんだそうです。
実はスイーツ男子という西島秀俊さん、番組では「食べログ100名店の三層構造モンブラン」を食べ大絶賛されていました。
- 三層構造モンブラン
- 予約3か月待ちのミョウガパフェ
- 筒状ショートケーキ
- 激アマじょっぱいドーナツ



西島秀俊さんが食べていたモンブラン、とても美味しそうだったので食べてみたいです!
「沸騰ワード10」で西島秀俊さんが食べていたモンブランはどこの店のものなのか、また通販はあるのかについてご紹介していきます。
【沸騰ワード10】西島秀俊の三層構造モンブランの店の名前は?
「沸騰ワード10」で西島秀俊さんが食べていた”三層構造モンブラン”は
- 所在地:東京都世田谷区代沢4-7-3
- 営業日:土日のみ
因みに、スイーツ男子の西島秀俊さんはご自身のインスタグラムにスイーツの写真をたくさん投稿しています。
中でもダントツに多いのがモンブランの写真。



西島秀俊さんはスイーツの中でも特にモンブランが好きなのかもしれませんね!
西島秀俊さんは、以前インタビューでこのように話していました。
「秋なので食欲です。今は食欲が増しています。(ケーキの)モンブランが好きなので、秋はいろんな所のモンブランを食べようと思っています」
引用元:日刊スポーツ
モンブラン好きの西島秀俊さんが大絶賛する”三層構造モンブラン”、絶品間違いなしですね。
【沸騰ワード10】西島秀俊のモンブランの通販はある?


しぼりたてモンブランは基本的に1時間以内に食べることを推奨されています。
オーダーが入ってから絞っているそうなので、通販やお取り寄せが出来ないのも納得ですね。
【沸騰ワード10】西島秀俊が食べたドーナツは「ランディーズドーナツ」


「沸騰ワード10」で西島秀俊さんがおいしそうにほおばっていたドーナツは、
ランディーズドーナツ(Randy’s Donuts)の「アップルフリッター」です。


「Randy’s Donuts(ランディーズドーナツ)」は巨大なドーナツ型の看板で知られる老舗のドーナツショップ。
映画やドラマにも登場し、観光スポットとしても大人気です。
2025年5月15日に渋谷・代官山の「LOG ROAD DAIKANYAMA(ログロード代官山)」に日本国内第1号店をオープン。
オープン当日には約300人の行列ができるほど、大きな注目を集めていました。
ランディーズドーナツの店の場所はどこ?
ランディーズドーナツは東京都内に2店舗あります。
- ランディーズドーナツ渋谷代官山店
-
- 所在地:東京都渋谷区代官山町13-1 LOG ROAD DAIKANYAMA L2棟
- 営業時間:11:00~19:00
- 定休日:無休
- ランディーズドーナツ新宿イイトルミネ店(※テイクアウト専門)
-
- 東京都新宿区新宿3-38 EATo LUMINE
- 営業時間:8:00~22:00
- 定休日:無休(EATo LUMINE」に準ずる)



西島秀俊さんがロケを行ったのは「渋谷代官山店」です!
沸騰ワード10で西島秀俊が食べていたパフェはどこの?
沸騰ワード10で西島秀俊さんが食べていたパフェは
愛知県出身のシェフが地元・西尾産の抹茶を使用し、抹茶の良さをとことん追求したパフェなんだそうです!
- 住所:東京都渋谷区代官山町16-2 代官山八幡ビル2階
- 定休日:火曜日、水曜日



西尾の抹茶はとても濃厚で美味しいので、ぜひ一度食べてみたいですね!
まとめ
2025年9月12日放送の「沸騰ワード10」で、西島秀俊さん絶賛の”三層構造モンブラン”が紹介されました。
西島秀俊さんが実はスイーツ男子だったというのが驚きでした。
スイーツ男子・西島秀俊さんを笑顔にしてしまうモンブラン、ぜひ食べてみたいですね!
コメント